諸事情でお休み日。雨音で目を覚ました。ようやく梅雨がやる気を出したよう。だらだらして遅く起き出して外出。

そういえば水死体のことを土左衛門と言うよなと思ってWikipediaを見たら、語源となった江戸時代の力士、成瀬川土左衛門の墓が深川の霊巌寺にあるというので見に行く。が、墓域が入りにくい雰囲気で確認できず。

東京都現代美術館に。雨の平日でさすがに空いている。まず週末までのドローイング展を見て、サンドイッチで昼食。午後はオラファー・エリアソン展、コレクション展を見る。

具がぽろぽろこぼれて食べづらかったです

ドローイング展。マティスの『ジャズ』を、絵巻物のように平面に並べて展示するのと、ページ別にフレームに収めて展示するのとでは、ずいぶん見え方が違うものだと思う。最初ハサミで紙を切るのをドローイングに含めるのは無理があるように思ったけど、ふと寄席の紙切り芸の情景が思い浮かんで、急に合点がいった。

オラファー展。例えば色が青く見えるというのは、知覚なのか物理現象なのか。普段考えないそんなことを考えてしまう。テクノロジー、アート、環境、実験というキーワードを並べていくと、先年物故した山口勝弘さんの系統に連なる人なのかも知れない。展示も面白かったが、売店の奥で上映していたフィヨルドハウスの実物を見てみたいと思った。

コレクション展。秀島由己男の版画に添えられた石牟礼道子の詩文に揺さぶられる。『彼岸花』という詩画集、どこかで見られるだろうか。岡本信治郎の作品群にも圧倒される。

錦糸町で所用を済ませてから帰宅。14,965歩。雨で散歩はできなかったけど、美術館の中で歩いた分捗った。

コメントを残す