巣ごもり日。朝は外に出ず、コーヒーだけ淹れて有り合わせで済ませる。洗濯。

昼間抜け出す。いい天気。やや風はあるが、それも春の気配を運んでくるよう。朝淹れたコーヒーがあるので、昼はパンにしようかな。

地蔵坂に。子育地蔵堂に俳句が奉納されている。令和三年睦月とあるから、なんだ、案外新しい。このへんで句会をやっている人たちがいるんだな。俳句は私も興味がないことはないが、素人が我流でひねるより、形だけでも宗匠につきたいものだ。入船亭扇橋師のような。

白鬚神社。玉垣は「墨田カフェー協同組合一同」と読める。墨田、とあるからには戦後の墨田区成立以降に寄進されたものだろう。推察するに、昭和22年から遅くとも昭和33年までの間か。

相変わらず向島百花園は休園中。公園の梅が盛りだったのはいつ頃だったか。

百花園近くのパン屋で鶏肉と水菜のハンバーガー、シラスとワサビのガレットを買って帰った。後者は出色。

夕刻、所用。

シラスというのは英語だと何と言うのか。baby sardineとでも言うほかなさそうだ。ちなみにスペイン料理で使うウナギの稚魚は、スペイン語でangula、英語ではelverというとか。

ウナギと言えば、イングランドにあるイーリーElyという市の名前は、ウナギのeelから来ているらしい。すごいね。いくら日本人がウナギ好きと言っても、鰻市とか鰻町といった地名は聞いたことがない、と思って念のためネットで調べると、さすがに市町村レベルではないが、ここからそう遠くもない、江東区の小名木川の名前は、ウナギから来ているという説もあるそうだ。小名木川は鰻川だったのか。本当かいな。

夜の散歩に。やや薄着で出たので、川風が肌寒い。今日は遠回りせず、いつもの銭湯に直行。

12,049歩。昼間30分程歩いて、夜は銭湯まで片道30分、帰りにもう30分。これでほぼ一万歩になる。この程度が宜しい。

コメントを残す