巣ごもり日。朝の散歩は省略。ついでにゴミ出しも省略。
昼間、巣ごもりから抜け出す。郵便ポストに年賀状用の投函口ができる時期になった。
![](https://i0.wp.com/blog.hiraki.jp/wp-content/uploads/wp-1608339939585.jpg?resize=525%2C295)
今のところ年賀状を書き出す気はまったく起きない。
朝飛ばしで昼飯。二階の食堂で、トマトソースのスパゲッティ。前回金曜日に伺った時もスパゲッティだったが、金曜日の日替わりランチはスパゲッティに決まっている模様。
![](https://i0.wp.com/blog.hiraki.jp/wp-content/uploads/wp-1608340003561.jpg?w=525)
ソファ席はひとり客には悪くないね。
![](https://i1.wp.com/blog.hiraki.jp/wp-content/uploads/wp-1608340034845.jpg?w=525)
![](https://i2.wp.com/blog.hiraki.jp/wp-content/uploads/wp-1608340057935.jpg?w=525)
3桁の市内局番の表示が残っている。
![](https://i2.wp.com/blog.hiraki.jp/wp-content/uploads/wp-1608340080882.jpg?w=525)
東京の市内局番が3桁から4桁に変わったのはいつからだったろうか。調べると1991年1月1日だったようだ。つまり、もうすぐ30年経つ。私は大学1年だった。
![](https://i0.wp.com/blog.hiraki.jp/wp-content/uploads/16083400982000.jpg?resize=525%2C295)
夕刻、所用の後、夜の散歩へ。ユニクロで買った、いずれもヒートテックのタイツ、長袖Tシャツに靴下で防寒。ソラマチで買ったスヌードをニットキャップの形にして被った。
スウェットのパンツの下にタイツを穿くとずいぶん違う。これなら寒さを気にせず歩ける。
隅田川テラスを白髭橋まで、橋を渡って荒川区側に。水神大橋のあたりで引き返して、台東区側の隅田川テラスに入る。
![](https://i2.wp.com/blog.hiraki.jp/wp-content/uploads/wp-1608340158890.jpg?w=525)
なかなか味のある犬のイラストだと思った。
山谷堀公園の手前で引き返して帰ってきた。銭湯は省略。14,689歩。